マレーシアからの手紙

フラフラさまよって生きるうちに日本を離れ、マレーシアはクアラルンプールへ流れ着いたアラフォーの中年男。ここでは情報をまとめるというよりも、日常生活を徒然と書こうと思います。

マレーシア

今年もやってくる?ヘイズはマレーシア生活の天敵!

こんにちは、なぐもさむです。 日本では花粉症で悩まれる方が多いですよね。 私は幸いまだ大丈夫ですが、花粉症対策で東南アジアに来ている人って結構いらっしゃいます。 でも、そんなマレーシアにも季節限定の天敵が! ヘイズでマレーシアが大変!クアラル…

隣国同士ってやっぱり微妙?マレーシアとシンガポールの関係

こんにちは、なぐもさむです。 ご存じの通り、マレーシアとシンガポールは隣国の関係です。 というか、正確には元々一つの国だったのが、シンガポールがマレーシアから追い出されたような感じのようですが。。。 ですので、お互いに行き来は頻繁に行われてい…

実は外国人観光客がたくさんなマレーシア。でもなぜマレーシア?

こんばんは、なぐもさむです。 日本はゴールデンウィークですね。マレーシアも5月1日から4連休だったりで、たくさんの人が旅行に出かけています。中国も三連休ですから、日本へもたくさんの観光客が訪れていることでしょう。 そんな外国人観光客ですが、マ…

Xperia Z4は日本先行発表!?マレーシアでのSONYの実態。

こんにちは、なぐもさむです。 昨日、SONYのスマホでもフラッグシップとなる Xperia Z4が発表されました。 Xperia Z4は異例の日本先行発表、海外展開は『一部で検討中』。旗艦モデルの発売間隔は今後も調整 - Engadget Japanesejapanese.engadget.com 今回は…

【歴史は繰り返す】日本もかつては今の東南アジアのようだった?

こんにちは、なぐもさむです。 ■私の履歴書 日経新聞の朝刊裏面のド定番と言ったら『私の履歴書』。 ぶっちゃけ多くの人は自慢話系が多くて微妙なのですが、確かに時々すごく読み応えある時はあるんですよね。 今月はニトリ社長の似鳥昭雄さん。まさにどんぴ…

「だます」のか「ビジネス」なのか。

こんにちは、なぐもさむです。 ■これ安すぎじゃね? この前の週末、よく会う華人の友人数人とお茶している時のこと。 「iPhone5使ってないでしょ?ならRM500で俺に売ってくれない?姪っ子が欲しがっていてさぁ。他の友達はRM300で売ってくれたよ!」とその中…

クアラルンプールの週末って、日本の郊外みたいな感じ?

こんにちは、なぐもさむです。 この週末、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? エアアジアの地元ですから、週末小旅行で海外に行くのも全然普通にできるのがマレーシアですが、私はクアラルンプールの我が家で地味に過ごしております。 平日より時間が取れる…

ついにマレーシアにも消費税!今日からGSTスタート!

こんにちは、なぐもさむです。 まさにタイトル通り、今日からマレーシアもGSTがスタートしました。本当は2011年からの予定だったらしいですが、ここまでずれ込むのも相変わらずですね。(笑) 日本は3%からのスタートでしたが、マレーシアはいきなり6%からス…

通販は便利!でも荷物を受け取るのに色々と不便な事も。

こんにちは、なぐもさむです。 日本にいた時は、買い物は全然不便しなかったですね。ただでさえ東京だから物がたくさんあるのに、Amazonで安く買いかつ家まで配達もしてもらえるんですから。 でも、その利便性を支えるのは物流の基盤があってこそ。注文して…

マレーシアならいつでも泳げる!でも本当は当たり前じゃないんです。

こんにちは、なぐもさむです。 日本にいた頃は、マレーシアなど南国は年中暖かいからいつでも泳げて羨ましい!なんて思ってました。でも実際は、新居はプールがキレイなのでちょくちょく泳げるにもかかわらず、日常の雑務や諸々をこなしていたら、思ったほど…

クアラルンプールで美味しい豚肉が食べたい!

こんにちは、なぐもさむです。 マレーシアはムスリムの国。当然豚肉はあまり大っぴらには売られていません。 スーパーでも隅っこの方にあるノンハラルフードのコーナーに行かないと買えないのです。(´・ω・`) しかしマレーシアはたくさん華人がいますし、彼…

車社会のマレーシア。ペーパードライバーがマレーシアで運転できるのか?

こんにちは、なぐもさむです。 皆さんは車の運転はいかがですか?かつての私みたいに東京に住んでいる人だと、交付後一度も公道を走ったことのない、完全なペーパードライバーの方もいらっしゃると思います。 私は東京ではたまーに運転することが数ヶ月に一…

南国と言えばビーチ!でもマレーシアのビーチってどうなの?

こんにちは、なぐもさむです。 日本を離れて数年経過しましたが、ありがたい事に時折友人が日本から訪ねてくれます。クアラルンプールみたいに観光や遊ぶには微妙なところに来てくれるのは、本当にありがたいなぁと思います。バンコクなら遊ぶところがたくさ…

地震と無縁なマレーシアって物件はどうなの?

こんにちは、なぐもさむです。 今日は3月11日、あれから4年の年月が流れました。忘れられない、忘れてはいけない日。 だんだん記憶が薄れていくのはしかたがないかもしれませんが、4年経ってもまだ自宅に帰れない人たちだっています。一日も早いわが祖国の復…

This is マレーシア!引っ越しの際のトラブル -デポジット編-

こんにちは、なぐもさむです。 今回の引っ越しで現在も解決していないもう一点の問題。 要はお金ですね。前の部屋のオーナーがどれだけデポジットを返してくれるか。 日本よりずっとマシとは言え、外国人が部屋を借りる際はローカルと比べて色々と不利です。…

This is マレーシア!引っ越しの際のトラブル -インターネット編-

こんにちは、なぐもさむです。 しばらく更新をサボってしまいました。というのも、まさに引っ越しが佳境に入ってバタバタな毎日でしたので。。。先週末に新居に越して、徐々に新居の荷物を整理しているところです。今週末には完了させたいですね。 ただ、今…

正月は年に4回!マレーシアでの新年の過ごし方

こんにちは、なぐもさむです。 ここマレーシアは、今年は2月18日が旧正月。19日も休みなので、土日含めて四連休になります。周りでも多くの人たちがどこかへ出かけるところ、日本向け仕事をしている私は普通に仕事してきましたよ。。。むしろいつもより忙し…

シンプルライフの強い味方!家具付きの物件を選ぶメリット

こんにちは、なぐもさむです。 ここんとこ部屋探しに明け暮れてバタバタしてましたが、やっと部屋はまもなく決まりそう。でも今月末の引っ越しだから、その準備で色々と忙しくなりそう。 今回も部屋は家具付きの物件で探しています。日本って家具付きはなか…

イスラム教の国に住むという事

こんにちは、なぐもさむです。 ご存じかもしれませんが、ここマレーシアはイスラム教の国です。 普段日本にいるときは、ほとんどムスリムに接することがない人がほとんどだと思います。だけど多民族かつ多宗教国家ですから日本人でもそれほど苦労させられる…

マレーシアって車が高い!買う必要ってあるのかな?

こんにちは、なぐもさむです。 今朝いつも通り車で出勤しようとしたら、バッテリーが逝ってしまいエンジンがかからないじゃないか!これでもう出勤できないので、今日は仕事休み。バッテリーを交換したので、これで明日からは普通に仕事行けるようになりまし…

では、マレーシアに住むデメリットって?

こんにちは、なぐもさむです。 前回はマレーシアに住むメリットを書いてみました。今日はデメリットについて書いてみようと思います。 ■四季がない故の変化のない日々 雨期とか乾期で多少気候の変動はありますが、基本は常夏の国であるのは変わりありません…

マレーシアに住むメリットってあるの?

こんにちは、なぐもさむです。 日本人に限らず、多くの人は自分が生まれた国でそのまま育ち、その生涯を終えるのが通常でしょう。しかし私のようにわざわざ外国にやってきた人間も少数ながらいます。難民のように命からがらという事情もなく、物質的には生ま…

引っ越しの前に:自分なりの部屋探しの基準ってありますか?

こんにちは、なぐもさむです。 私ごとですが、3月から新居に越すためただいま準備中。来月早々には部屋を内見して決める必要があります。 日本ではずっと実家だったので、一人暮らしや部屋探しをするのも初めて。しかもいきなり海外だったわけです。 最初は…

多民族国家マレーシアの印象:インド系編

こんにちは、なぐもさむです。 三日連続で書いてきたこのシリーズ、最後はインド系です。 ■インド系:食べ物はバッチリだけど、絡むことは少なめ? インド系はマレーシアの主要3大民族の中でも、一番少数派です。人口の1割くらいでしょうか。中華系同様、都…

多民族国家マレーシアの印象:中華系編

こんにちは、なぐもさむです。 昨日に続いて、今日は中華系について書いてみようと思います。 ■中華系:一番馴染みやすいけど、実はクセがある? 日本にいるとなかなかイメージが沸きませんが、実は東南アジアは中華系が多いところです。一番多いシンガポー…

多民族国家マレーシアの印象:マレー系編

こんにちは、なぐもさむです。 日本からすると、東南アジアでも今ひとつ地味なマレーシア。しかも日本は多くの人口を日本人が占めており、肌の違う色の人や外国人は東京でさえ身近とは言えないと思います。 そのせいか、マレーシアが多民族国家である事はあ…

外食が安いマレーシア。でも自分は自炊派です!

こんにちは、なぐもさむです。 これを読んでいる、特に東南アジア在住の皆さん。食事は基本外食ですか? マレーシアはもちろん、基本的に東南アジア全体は外食が安いので、自炊しないで基本外食という人が多いです。 日本の外食でもすき家あたりは東南アジア…