マレーシアからの手紙

フラフラさまよって生きるうちに日本を離れ、マレーシアはクアラルンプールへ流れ着いたアラフォーの中年男。ここでは情報をまとめるというよりも、日常生活を徒然と書こうと思います。

海外に行くと食あたりが心配!現地の水に慣れる事はできるのだろうか?

こんにちは、なぐもさむです。

 

今朝からお腹の調子がよくないです。食欲がイマイチで少し下痢気味。。。昨日友人と焼肉食べ放題に行ったのですが、そのシーフードがイマイチ鮮度がよくなかったからかな。友人の一人は吐いたりしたレベルですから。(汗)

短期の海外旅行でもお腹の調子が悪くなることはありますよね。これが長期で海外生活するとなると、もっと頻繁にひどい事にならないだろうか?という感じで気になる人はいるかと思います。私の場合はどうだったか、まとめてみようと思います。

#あくまで私の個人例ですから、個人や環境により差はあると思いますので、ご了承下さい。

■最初の1年が関門?

私自身はそれほど腸が丈夫ではないと思ってます。日本にいた頃から、調子が悪いと下痢気味になる事はありました。ですので万が一に備えて、日本を出る前に正露丸はたくさんもって出発しました。(汗)

マレーシアは東南アジアでは衛生面の環境がいい部類の国だと思います。それでも最初の1年は、数ヶ月に一度は下痢になりましたね。

やっぱり水が違うのはかなり大きな影響があるかと思います。日本で蛇口をひねると出てくる水の多くが軟水ですが、マレーシアは基本硬水です。ミネラルウォーターも多くが同様に硬水です。

料理を作る際には、多かれ少なかれ必ず水が使われます。飲み物に入ってる氷だって、元々は水道から出てくる水です。浄水器は広く普及しているので、お店でも通常フィルターを通した水が使われてます。しかし、それは硬水から軟水に変わるわけではありません。フィルター通そうが、やっぱり料理の味も違いが出てきますね。

なかには、まったく水を身体が受け付けなく、まさに水が合わなくて短期で帰国する事になった人もいます。それに比べて私みたいにたまに下痢するくらいならまだマシかもしれません。だから海外で生活したいと言うなら、やはり一度は現地を訪れるべきですよね。

■慣れてきた後でも。。。

そんな私も、1年以上滞在すると下痢になることはほとんどなくなりました。やはり時間が経過すれば身体もそれだけ馴染んできますね。

それでも、たまに下痢気味になったりお腹が調子悪くなることはあります。私はまだですが、食中毒になる人も時々見受けられます。

特にマレーシアやタイだと、屋台みたいなところや安いお店がすごく美味しかったりします。しかし残念ながら、お店によっては衛生環境が微妙だったり、食材の鮮度が悪かったりする事があります。そういう店に運悪く当たると、慣れていようが食中毒という事は避けられないですね。

■怪しい店を避けるには?

屋台や安いお店だからダメという事はないと思います。屋台で大繁盛してて、短時間で売り切って終了するようなお店なら大丈夫だと思います。

むしろ要注意なのはショッピングモールのお店ですね。立地がよくて値段がそこそこならどんな味でも繁盛しますし、雇われ店長やバイトが切り盛りしているタイプだと、意識が低いお店も見受けられます。そういうお店のシーフードや生ものはやばそう。

もちろん、火が通っているかは確認してくださいね!

それにしても日本を離れるとつくづく思いますが、やはり日本ってすごく清潔な国なんですよね。